各種学会発表
中国四国グループ
題 名 |
学会名 |
発表年月日 |
発表者名 |
NAFLD患者の肝線維化進展度と栄養摂取量の検討-HbA1c7%以上群と6%未満群を比較して- |
第60回日本肝臓学会総会 |
2024.6.14 |
田中 哉枝 |
当院における周術期栄養管理実施加算の取り組みの現状と課題 |
日本栄養治療学会第16回中国四国支部学術集会 |
2024.8.31 |
森廣 真菜 |
肺癌術後患者にMCT食を提供し乳糜胸水が改善した一症例 |
第78回国立病院総合医学会 |
2024.10.18 |
川藤 早也香 |
非常食の保管方法・提供方法 |
第78回国立病院総合医学会 |
2024.10.19 |
板谷 怜美 |
当院での肝炎ウイルス検査陽性者に対する肝臓内科紹介の現状評価 |
第78回国立病院総合医学会 |
2024.10.19 |
田中 哉枝 |
特別食加算の算定率向上に向けた取り組み |
第78回国立病院総合医学会 |
2024.10.19 |
大西 美夢 |
こどもの成長をサポートするオーダーメイドの栄養相談―チャイルドファーストの食事をめざして― |
第30回日本子ども虐待防止学会学術集会 |
2024.12.1 |
宮武 志帆 |
糖代謝に関連したMASLD診断基準の臨床的検討 |
日本糖尿病学会中国四国地方会第62回総会 |
2024.12.6 |
田中 哉枝 |
Efforts Toward Safe and Reliable Allergen-Free Foods Based on Accurate Information |
アジア国際小児医学会(AMCCH) |
2025.1.18 |
岸田 舞佳 |
嚥下調整食コードⅢ相当の食事における、主食のエネルギー、たんぱく質強化が体重変化に及ぼす影響 |
第28回日本病態栄養学会年次学術集会 |
2025.1.18 |
国正 昇馬 |
MASLD cardiometabolic criteriaの臨床的検討 |
第28回日本病態栄養学会年次学術集会 |
2025.1.18 |
田中 哉枝 |
糖尿病病態栄養専門管理栄養士の立場から-つながる、つなげる、伸びていく!チーム医療力とモチベーションの向上をめざして- |
第28回日本病態栄養学会年次学術集会 |
2025.1.18 |
田中 哉枝 |
せとっ子の会スプリングキャンプにおける病院管理栄養士の関わり |
令和6年度香川県栄養改善学会 |
2025.2.8 |
岸田 舞佳 |
当院のカテーテルアブレーション治療患者における塩分チェックシートと背景因子の関連について |
第40回日本栄養治療学会学術集会 |
2025.2.15 |
竹中 理恵 |
心血管疾患患者における栄養指導歴の有無と退院後初回外来受診時の各指標の変化について |
日本心臓リハビリテーション学会 第8回四国支部地方会 |
2025.3.16 |
大西 美夢 |